D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRザ・ローリング・ストーンズがなんと新曲の「Angry」をリリース、そして10月には新しいアルバムの「Hackney Diamonds」が出るとのことで驚いた。なんたって今年で結成61年目で、最年長のミック・ジャガーは御年80歳ですから。
その「Angry」をYoutubeで聞くと、年齢を感じさせない元気いっぱいのポップなロックに再び驚いた。
そして新アルバムのゲストが、Pマッカートニー、レディーガガ、スティービーワンダー、エルトンジョンと超豪華。しかもレディーガガ以外はボーカルでなく楽器を演奏しての参加なんですよね。これにも驚きました。
ファンというわけではないのだが、何度も驚いたニュースでした。
さてさて、前回の続き。移動初日は諏訪湖畔に宿泊し、2日目にバイクでビーナスラインを通って美ヶ原高原へ。その絶景に感動です。
今回は、前回行かなかった写真中央の美ヶ原高原の頂上の王ヶ頭へ行きます。その王ヶ頭には一度は泊まってみたい王ヶ頭ホテルがあります。このホテルのホームページの「
今日の美ヶ原」というページに掲載される写真が最高に素敵です。ご覧あれ。
D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR美ヶ原高原のシンボル「美しの塔」。
この日は前回来た時同様に雲の多い天気。標高が2000mだと雲が近いからか、1枚目の写真の様に晴れと曇りが狭い範囲に斑のように見えるのが面白い。この一枚は晴れを待って5分以上待ちました。
D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRD7500はAPS-Cでダイナミックレンジが狭いのと、コントラストが高いことから、現像が難しい。フルサイズには敵いません。
D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR王ヶ頭に向かうこの山道のカーブがいい感じ。
D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRバイク用ブーツだと登るのが辛いと思い、わざわざ持ってきたランニングシューズに履き替えてますが、大正解でした。この砂利道は歩きにくくて。
D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR草原は春夏の色から秋の色が増えて来ました。それを食する放牧された牛さんも沢山いましたが、後日アップ。
D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR王ヶ頭が近くなってきました。
さてさて冒頭の「Angry」。10月からのムロツヨシ主演の連ドラの主題歌らしい。