Archive: 2009年05月 1/3
殺虫剤散布

蒸し暑い最中、枝豆とつるなしえんどうを追加で撒きました。枝豆を茄子と一緒に植えると、根の張り方の違いでお互いが良く育つとの事で、茄子の株間にも枝豆を植えました。先々週植えたさつまいもも順調です。まだ1つの畝に何も植えてないので、何を植えようか思案中。茄子に憎きアブラムシが増えてきました。トマトにも見られます。 手に負えなくなる前に殺虫剤を散布します。そんな訳で買ったのがコレ。798円也。化学殺虫剤不使...
- 0
- 0
二郎関内店★★★

朝起きたらテレビでラーメンの話題を。土日は並ぶのであまり行かないのですが、無性に食べたくなったので行ってきました。12時前に近くのコインパーキングに駐車。並びはやっぱり「車輪止め標識」越え。来たからには並びます。50分並んで、小、にんにく、野菜増し増しを注文。うまい! 生きてて良かったぁ~特に今日は好物のキャベツの比率が高くて満足! でも今日の豚はおいしくなかった。小か小豚を頼むか悩んで、小にしたのが...
- 0
- 0
洗車

愛車のCR-V君ですが、ここの所の農作業で車内外が汚れまくってます。今日は曇りで、暑くも寒くもなく絶好の洗車日和という事で洗車しました。いつも使っているブリスが切れたので、オートバックスで購入。ブリスってそれなりに効きが持つし、ぬれたボディに塗るだけなので楽です。フルサイズだと使いきれないので、いつも小さいサイズのブリスを買っています。2,205円で1年は持ちます。本当はブリスXとかを買ってみたいのですが、...
- 0
- 0
二郎京急川崎店★★★

今日は仕事で川崎に。川崎といえば、行くしかないでしょう。半年以上ぶりに川崎店の夜の部へ。小、麺固め、にんにく少、野菜増しを注文。700円也。うまい!でも、こんなに脂っぽかったっけ?....最近は関内店ばかりだったので関内店の味になれちゃったみたいです。川崎店は麺が柔らかめなので、麺固めを頼んだのですが、他の人も約半数が麺固めを注文してました。あと、麺の量が気持ち少なくなったような気が。小が今の大並みの量だ...
- 0
- 0
胡瓜の褐斑病

胡瓜の褐斑病が気になるので、帰宅後に様子を見に。農薬をまいた数時間後に雨が降ったので、効果が気になったのですが、他の葉への影響は止まった様な気配。褐斑病になった葉はもぎ取ったほうが良いかと思っていますが、とりあえずそのままもう少し様子を見てみる事に。...
- 0
- 0
オーソサイド80散布

胡瓜の葉枯れでホームセンターへ農薬を買いに。そもそもなんの病気か良くわからず、店頭で農薬を見ていると、住友化学園芸の園芸相談員の名札をした白衣のおじさんがいたので、すかさず色々質問。運良くデジカメを持っていたので、写真を見せるとあっさり「これは褐斑病ですね」と言う事で勧められたのが、殺菌剤としては一般的なオーソサイド80。展着剤のダインとあわせて購入。スプレーはDAISOで購入。今夜雨の予報ですが、次行...
- 0
- 0
今日の畑(支柱立て)

初夏の陽気の中、汗だくで支柱を立てました。左から茄子、胡瓜、トマトです。胡瓜は植えて3週間ではじめての追肥をしました。葉を良く見てみると黄色くなっている苗が。今にも枯れそうです。Webとかで見てみると、べと病とか生育障害に近そう。明日農薬を買ってみよう......
- 0
- 0
今日の畑

ここの所、仕事が忙しかったので、帰宅後に水やりにも行けなかったので、約5日ぶりにの畑。トマトが驚く程成長。花も咲いている。しかし支柱を立てなかったのと、風が強かったためか、1つの苗が倒れてました。茎は折れてませんでした。今日は何も持たずに行ったので、畑においておいた支柱と、車に常備していた結束バンドでとりあえず仮支柱止め。なんともいびつですが。明日、ちゃんとした支柱を立てる予定です。胡瓜も成長が早い...
- 0
- 0
二郎関内店値上げ!★★★

今週も関内店の昼の部に行って来ました。近くのコインパーキングに車を止めて、列を見るとアーケードからはみ出ることもなく、比較的空いていました。並び始めて20分で券売機に。小銭を入れようと券売機を見ると、なんと50円値上げ!小650円、大750円に。まぁ、値上げしたからと言って、食べに行くのを止めることはありませんけど。今日は小豚、にんにく、野菜増しを注文。ん~、うまい! 激うま!今日は私の好物のキャベツがしっ...
- 0
- 0
マスクGet

関東にも新型インフルが上陸したとの事で、我社もマスク着用の指導があったので買いに行くことに。ちまたでは軒並み売り切れとの噂ですが、あっさり買えちゃいました。まずドラッグストアに行くと、50枚箱入りで2000円で売っていたのですが、さすがに50枚は使い切れないと思い、隣のスーパーで10枚入り398円を3箱買って来ました。花粉用ですが。...
- 0
- 0
What's New
天空の草原2
2023/09/30
天空の草原
2023/09/27
信州へ
2023/09/24
佐島の夕暮れ2
2023/09/21
佐島の夕暮れ
2023/09/18
神奈川南端の町2
2023/09/16
神奈川南端の町
2023/09/13
収穫の季節2
2023/09/10
収穫の季節
2023/09/07
割烹料理旅館
2023/09/03
ある日の八幡さま
2023/08/31
曇り空の海水浴場2
2023/08/28
曇り空の海水浴場
2023/08/24
日向薬師
2023/08/22
夏の海岸2
2023/08/19
夏の海岸
2023/08/17
夏の雲
2023/08/14
ソレイユの丘
2023/08/11
夏の花2
2023/08/08
夏の花
2023/08/05