Archive: 2009年08月 1/2
台風接近

台風が接近中。トウモロコシが倒れないように、支柱で固定してきました。今日は、時無し五寸人参を初収穫。種まきから約90日です。この他、今日を含めて、今週はトマトが21個(計152個)収穫。まだまだ採れそうですが、気温も低くなり、無事収穫できるか。また台風の雨で、また実が割れてしまうかも......
- 0
- 0
長谷川家(北久里浜)★☆☆

今日は所要で久里浜に。途中、いつかは行ってみたいと思っていた長谷川屋によりました。家系です。昼下がりに到着、客待ちはありません。店内には先客2名で、こじんまりした店内は10名程度が座れます。普通、麺固め、茹でキャベツを注文。750円也。家系にしては、あっさりしているなぁ...といっても不味いわけではなく、スープはコクがあって美味しいです。家系といえばコッテリしているイメージがありますが、新しい発見です。麺...
- 0
- 0
今週の畑

今日の収穫はトマト6個で、火曜日の分とあわせると今週は20個(計131個)収穫しました。もうトマトも終わりそうで、株の下半分が枯れています。上半分はまだ元気ですが、先週発生した青虫が大きくなっています。この青虫、トマトの青いうちの実が好きなようで、相当数の実に穴が空く被害が出ています。ちょっとすべては駆除しきれないので、今後の収穫数に影響がありそうです。それにしても、このような被害が出るたびに、農作の難し...
- 0
- 0
二郎関内店(汁なしデビュー)★★★

本日昼過ぎに到着。最後尾が車輪止め標識付近といつも通りの並び。並んでいる間、「汁なし」にするか、「汁あり」にするか悩みぬいた結果、初めて「汁なし」を注文。汁なし小、にんにく・野菜増し。730円也。写真を撮る前に卵黄をつぶしてしまいました.....汁ありと違って、卵黄と揚げ葱がトッピングされ、黒胡椒がまぶしてあります。とりあえず、油そばみたいに、ぐちゃぐちゃによ~くかき混ぜて食します。これはこれでうまい!汁...
- 0
- 0
怪しげな自販機

今日、出先で飲み物を買おうとしたところ、怪しげな自販機を発見。「販売中」のランプはちゃっとついています。しかしコーラがアメリカ産のコカコーラクラシック(売り切れランプ点灯)だったり、所々見本がなかったり(売り切れランプは点灯していない)、旧1000円札しかつかえなかったり、500円玉がつかえなかったりと、怪しげ。左上の見本は2つのボタンに3つの見本が集まって、ボタンを押すと何が出てくるのやら... ちょっと冒険し...
- 0
- 0
ワケギを植える

今日の収穫は、トマト13個(計111個)と、雑草と間違えて抜いた五寸人参と、なぜか1本だけなっていたいんげん。また実が割れるのが嫌なので、トマトは早めに収穫です。今日はキュウリの跡地にワケギを植えました。今後キュウリの跡地は、ワケギのずらし蒔きと、今ポット栽培しているブロッコリーを植える予定です。トマトに青虫が葉を食い荒らしていたので、昨日スミチオンスプレーを散布しましたが、あまり効果が無かったみたい。穴...
- 0
- 0
今週の畑
週の初めに大雨が降ったことから、またもやトマトの実が割れる被害が続出。熟したトマトの半数以上はダメになってしまいました。ちょうど収穫の最盛期なのでショック。また、体調1cm程度の青虫みたいなものが葉や茎にたかっていて、葉を食い荒らしていました。その付近の実を見ると、穴が開いています。とりあえず、つぶせるだけつぶして、スミチオンスプレーを散布しておきました。今週の収穫は、トマトが水曜日に8個、土曜日に12...
- 0
- 0
今日の畑

今日は寝坊してしまい、頭が重い。頭痛の予感があったので、ゾーミッグを飲んで、15:00頃に畑へ。ようやく夏らしくなり、一時期収穫が減ったトマトも収穫が回復してきました。本日はナス4個(計27個)、中玉トマト12個(計88個)収穫。キュウリはすっかり枯れてしまいました。本日は暑くて死にそうになりながら、キュウリを植えていた場所を耕しました。今後ブロッコリー等を植える予定です。さて、以前植えたトウモロコシ...
- 0
- 0
ウサギにまた喰われた

会社から帰宅後に行ってきました。楽しみにしていた残りの枝豆がすべてウサギに喰われました。これで4回目。枝に咲く花が寂しげです。先週実が小さいながらも収穫しておいて良かった。今日の収穫は中玉トマト9個(計76個)、ナス1個(計23個)、キュウリ1本(計109本)を収穫。キュウリはほとんど枯れた状態で、今回が最後の収穫です。...
- 0
- 0
枝豆収穫

畑を始めるきっかけとなった枝豆は、ウサギに食われては種を撒き、食われては種を撒いて、ようやく収穫と相成りました。ちょっと実が小さいかな、と思いつつも、昼間に来れるのは来週末なので、思い切って収穫しました。ビールを準備し、塩茹でして食すると、「旨い!」 けどやっぱり実が小さかった。来週末迄待っても良かったかも。枝豆は第二陣が1ヵ月後に収穫予定で、こちらに期待。あと、本日はトマトを2個(計67個)収穫。ト...
- 0
- 0
What's New
断崖絶壁
2023/12/09
神奈川の水がめ
2023/12/06
ある日の三浦半島3
2023/12/03
ある日の三浦半島2
2023/11/29
ある日の三浦半島
2023/11/26
海辺の散歩
2023/11/23
紅の映える風景3
2023/11/20
紅の映える風景2
2023/11/17
紅の映える風景
2023/11/14
暖かくて気持ちの良かった日
2023/11/12
飽きない風景
2023/11/09
平日のみなとみらい2
2023/11/06
平日のみなとみらい
2023/11/03
定番2
2023/10/31
定番
2023/10/28
まだ暖かった日の海岸2
2023/10/25
まだ暖かった日の海岸
2023/10/23
1931年製造
2023/10/21
ツーリングの聖地2
2023/10/18
ツーリングの聖地
2023/10/15