Archive: 2012年06月 1/1
関内二郎★☆☆

二郎が昔ほど美味しいと思わなくなってきた昨今、本当にそうなのかを確かめるべく、洋館巡りの後に関内二郎へ。13:50頃到着し、30分程並んで着席。小カラメを注文。まず豚を一口。旨い!、けど今日は量が少ない。でスープ、麺を貪り尽くします。半分位まではそれなりに旨かったけど、途中から苦しくなってきた。昔は苦しくても大丈夫だったんだけど。食べ終わった後の満足感も昔ほどではない。今日結論が出ました。多分今後も昔ほ...
- 0
- 0
洋館巡り(梅雨版)

今日は用事で会社を休み、その後石川町へ。天気はどんよりとした曇り空で、写真撮影には最悪な状態だったので、アートフィルターで遊んでみました。PL1sはアートフィルターの種類が少ないので、ほとんどはOLYMPUS Viewer2で現像。絞り優先 58mm相当 1/60 F4.8 ±0.0EV AWB ISO500 ファンタジックフォーカス絞り優先 28mm相当 1/80 F8.0 -0.7EV AWB ISO800 トイフォトPオート 28mm相当 1/100 F4.0 -0.3EV AWB ISO200 ジェントルセピ...
- 0
- 0
今日のトマト

数日前の台風は風がすごかった...支柱が倒れるなどの被害はなかったのですが、トマトを見ると葉の周辺が茶色くなって枯れているような感じ。周りの区画のトマトも同じようになっている事から、病気とかではなく強風の影響なのかも。当面様子見。今年は初めて二本立てにチャレンジ。...
- 0
- 0
逗子家☆☆☆

久里浜方面に用事があったついでにイツワ製麺所食堂に行こうとしたら定休日....仕方なく、いつかは行こうと思っていた北久里浜駅近くの逗子家に初めて行きました。なんでも逗子で季節営業していて、北久里浜にここ1年位でできたお店です。店の名前からして家系です。12:30頃入店で先客7名位。醤油大盛り¥730麺硬/脂少+もやキャベツ¥80を注文。もやしキャベツの凄い量... ごま油と醤油ダレがかかっていますがコレがラーメンにあ...
- 0
- 0
トウモロコシのネット張り

トウモロコシの背丈も伸びてきたので、憎きアライグマ対策でネット張り。昨年は1mのネットの高さを乗り越えられたので、二重に1.5m位まで張ることに。また潜り込まれないようにペグで固定。これで今年は大丈夫(の筈)。今日の他の作業は、・ちょっと遅めながら、すべての苗に1回目の追肥。・雑草刈り。この時分は勢い良く雑草が伸びるので大変。・トマトをオーソサイドで消毒+トマトーン。トマトーンの効果か実成が昨年より良い感...
- 0
- 0
ゆめのコーン苗植
- 0
- 0
What's New
断崖絶壁
2023/12/09
神奈川の水がめ
2023/12/06
ある日の三浦半島3
2023/12/03
ある日の三浦半島2
2023/11/29
ある日の三浦半島
2023/11/26
海辺の散歩
2023/11/23
紅の映える風景3
2023/11/20
紅の映える風景2
2023/11/17
紅の映える風景
2023/11/14
暖かくて気持ちの良かった日
2023/11/12
飽きない風景
2023/11/09
平日のみなとみらい2
2023/11/06
平日のみなとみらい
2023/11/03
定番2
2023/10/31
定番
2023/10/28
まだ暖かった日の海岸2
2023/10/25
まだ暖かった日の海岸
2023/10/23
1931年製造
2023/10/21
ツーリングの聖地2
2023/10/18
ツーリングの聖地
2023/10/15