Archive: 2012年09月  1/1

走水で富士山

まだまだ暑いけど、先週チャリで横須賀方面へ。夕方に走水の近くの高台に差しかかると富士山が!壮大な風景に思わずチャリを降りてカメラを構えました。この一枚は日の入り15分位前。この風景に人がどんどん集まってきます。Pオート 98mm相当 1/320s F8.0 ±0.0EV ISO200 7500K i-Finish色温度を変えると、神秘的な感じ。この一枚は気にいって、PCの壁紙に使ってます。Pオート 300mm相当 1/250s F7.1 ±0.0EV ISO200 6600K i-Finish...

  •  0
  •  0

ゴリラポッド?!

昨日秋葉原で買ったんです。(この写真、標準ズームで接写したんだけど内蔵フラッシュでケラれてますね....)手すりとかに巻きつける事ができる便利な三脚、ゴリラポッド...........の紛い物。あきばお~で価格はなんと299円。クイックシュー(??!)までついてます。今日お台場に行ってきた時に使ってみましたが、EPL1s+標準レンズですら重さに耐えられず、シューの根本がフニャリと曲がってしまいます。なんとか固定して撮ってもブレ...

  •  0
  •  0

純連(恵比寿)★★★

川崎ラゾーナのフードコーナにあった「すみれ」が大好きだったのですが、ここ2年ほどご無沙汰でした。そこに8月に閉店したとの情報。ラー博に再度出店したみたいですけどね。それを聞いたら無性に食べたくなって、社用で秋葉原に行った帰りに寄り道して、恵比寿の「純連」へ。出店して間もないということで、店内は綺麗。到着は19:00頃で先客5名位で即着席。そ~いえば昔「すみれ」がラー博に出店していたときは3時間待ちとか言わ...

  •  0
  •  0

PCケースのフィルター自作

PCは埃が大敵。前のPCはケースファンがついていなかったけど、掃除を怠るとCPUのヒートシンクとかが埃でものすごいことになっていました。今回自作のケース(Z9 Plus)はケースファンが4つも付いていて、更に冷却のためにメッシュ部が多く、掃除を怠ると大変な事になるのは容易に想像がつきます。最近組み立てたばかりなのに、前面パネルを外すと、前面の吸気ファンのフィルターにも既に埃が....そこで、自作でフィルターを取り付け...

  •  0
  •  0

What's New