Archive: 2013年09月 1/1
SO-04eのラジオが聞きやすくなった...?

SO-04eのFMラジオが聞きにくいと過去に酷評したけど、急に聞きやすくなった気がする。電波強度が弱くなるとボリュームが小さくなる現象がAndroidを4.2にupdateした前後くらいから無くなっている。その分ノイズは多くなったけどね。今日は鎌倉に行った時に使ってみたけど、電波が弱い鎌倉でも充分に実使用に耐えられるレベル!FMラジオのアプリがアップデートされたのかな? OS上でアプリ情報が表示されないので真相はわからないけ...
- 0
- 0
材木座の夕景

先週月曜日の夕日はすごかった。台風が過ぎ去って夕日が撮れるかもとD7000持って由比ガ浜へ。由比ヶ浜には16:00頃到着。高波が凄くて夏の間だけの仮設の橋が倒壊している....で肝心の天気はと言うと、どんよりと厚い雲に覆われているけど、西の方は雲が無い...D7000+18-105mmのjpeg撮って出し。18mm F9 1/1250s -0.3EV ISO400 WB曇もしかしたらイイ感じになるかもなぁ、と思いつつぶらぶらと材木座方面へ歩いて行くと、17:00頃に太...
- 0
- 0
池波正太郎の忍者モノ

今年初めから池波正太郎を愛読しているんだけど、鬼平→梅安→剣客jと読んできて、剣客は12巻入荷待ち中。そこで忍者モノを色々と買ってみた。これら忍者モノは各シリーズで連続性があるんだよね。登場人物も同じ人物が複数の作品に出てくるし。主人公で言えば丹波大介が「忍者丹波大介」→その続編(?)で「火の国の城」、於蝶であれば「蝶の戦記」→「忍びの風」。於蝶は「火の国の城」にも脇役で出てくる。最初そのことを知らずに「忍...
- 0
- 0
横須賀でスナップ

台風が近づいている中、所用で横須賀中央へ。家を出るときは土砂降りだったんだけど、15:00頃用事が終えて外に出るとピーカン。予想外で驚いた。丁度PL1sを持っていたので、スナップ撮影してきた。機材はPL1s+MZ14-42mm。14mm F8 1/1600s AWBまずはどぶ板通り。14mm F8 1/100s AWB14mm F3.5 1/640s AWB太陽が出たり隠れたりと、なかなか撮影がうまくいかない...27mm F8 1/100s AWB14mm F3.5 1/160s AWBD7000と比べると暗いね。1EV...
- 0
- 0
大船 博多ラーメン無双(星無し)

ここ最近、安さに負けて4回ほど大船の博多ラーメン無双にいってみた。この店の売りはなんといっても1皿まで替え玉無料で500円という安さ!といっても白・黒・赤とあるメニューの内、500円は白だけで黒・赤は550円。券売機で前払いなんだけど、500/550円のメニューのボタンが目立たない場所にあってすごく分かり難い。どこぞのおっちゃんが「500円のメニューはどこなんだ」とブツブツ言っていたゾ。白をベースに、黒がマー油、赤が...
- 0
- 0
What's New
天空の草原2
2023/09/30
天空の草原
2023/09/27
信州へ
2023/09/24
佐島の夕暮れ2
2023/09/21
佐島の夕暮れ
2023/09/18
神奈川南端の町2
2023/09/16
神奈川南端の町
2023/09/13
収穫の季節2
2023/09/10
収穫の季節
2023/09/07
割烹料理旅館
2023/09/03
ある日の八幡さま
2023/08/31
曇り空の海水浴場2
2023/08/28
曇り空の海水浴場
2023/08/24
日向薬師
2023/08/22
夏の海岸2
2023/08/19
夏の海岸
2023/08/17
夏の雲
2023/08/14
ソレイユの丘
2023/08/11
夏の花2
2023/08/08
夏の花
2023/08/05