Archive: 2014年06月 1/2
今日の鎌倉

今日は朝から曇り空。そして蒸し暑い。午後からは雨が振るとの予報。でも最近天気が悪くて写真を撮っていないので、鎌倉から北鎌倉まで散策しながら雨の新緑でも撮ろうと鎌倉駅へ。まずは八幡宮。D7000+A005 175mm F5.6 1/160D7000+Sig17-50F2.8 46mm F5.6 1/125北鎌倉に行こうと思ったけど、天気予報は外れて急激に天候が回復。暑いけど海に行こうと急遽予定変更。鎌倉に戻って江ノ電に乗って稲村ヶ崎へ。傘も持っていったのに。...
- 0
- 0
大船 横浜家系鎌倉家(星無し)

今日の昼時に大船の石狩亭で味噌ラーメン食おうと思ったら、そのすぐそばに鎌倉家とか言う家系ラーメン店がオープン。前はチカラメシだった所。ちなみに石狩亭は「麺飯餃子」と書かれた看板の場所。店頭に書かれた「ライス無料」が妙に気に入って食べてみることに。家系のスープにライスを浸して喰うのが好きなんで。家系なんてほんと久しぶり。店内は20名程が入れるスペースで、ほぼ満席。その後も続々とお客さんが。繁盛してます...
- 0
- 0
リュックタイプのAmazon Basicカメラバッグ購入

今までカメラを持ち出す時はAmazon Basicのスリングバッグを使うことが多かった。でもバッグには機材だけでなく、ペットボトルやら文庫本やらを入れると重くなり、片方の肩に負荷がかかって長時間歩くとキツイ。更に最近A005も買ったことから、リュックタイプのバッグを買うことに。そこで買ったのがスリングバックと同じAmazon Basicのカメラバッグ。なんと2400円。あまりの安さに買ってしまった。荷室を開くとこんな感じ。写真左...
- 0
- 0
055XPROB+804RC2が風でブレる

先に055XPROB+804RC2にD7000+A005を載せてみたら多少の風でも不安定だったので、色々と試してみた。この日は髪がなびく程度の風が吹いている状況。個人的感覚だとやや強いという程度で、海岸では普通に吹く風。A005にフードを付けて、テレ端にしてライブビューの拡大表示でブレないかを確認します。三脚はアスファルト上に載せて、可動部のネジはきっちり締めました。確認1:足を全て伸ばした状態→ブレる。確認2:足を2段にした...
- 0
- 0
今日の鎌倉

今日の代表戦は残念。出来が悪すぎる。試合終了のホイッスルが鳴るのと同時に自宅を出て鎌倉へ。D7000に久々にシグマ17-50F2.8を付けてみた。このレンズはほんとにシャープ。50mm F3.5 1/80050mm F8.0 1/16050mm F8.0 1/60(クロスプロセス1プリセット)50mm F8.0 1/40(自動諧調プリセット)36mm F8.0 1/40 -1.3EV50mm F4.0 1/50 -1.0EV...
- 0
- 0
大崎公園の夕景

今日の一枚。大崎公園で。D7000+シグマ17-50F2.8 50mm F8.0 1/320 -0.3EV 現像で調整大崎公園で夜景が撮れないかロケハンを兼ねて行ってきたけど、なかなかいい場所がなかった。近くで良い場所はないだろうか。...
- 0
- 0
五所神社乱材祭

今日は朝から霧雨。でも午後から雨が上がったので、材木座海岸へ。というのも五所神社の乱材祭があるから。到着は15:00頃。神輿は光明寺に向かう途中。機材はD7000+タムロンSP70-300。70mm F8.0 1/60まだ望遠に慣れていないこともあって、ブレまくり。3枚中2枚はブレてた。失敗したのはVCがOFFだった事に気付かなかったのと、SSが低かったこと。VCスイッチが軽くて、いつのまにかに切り替わっちゃうことがある...175mm F8.0 1/125...
- 0
- 0
梅雨入り

梅雨入りしちまった。天気が悪いと写真を撮りに行く気にならない。一年で一番嫌いな時期。今日はLR5上で過去に撮った写真を整理したけど、全然終わらない。ちょっとサボりすぎたね。整理中に思ったのは5枚中4枚以上は無駄だったり下手だったりする写真。整理が楽になるように、きっちり撮って、歩留まりを上げないと。整理中、冬の夕方に撮った写真でHDR風に現像してみた。現像って面白いんだけど、難しいし、面倒だね。...
- 0
- 0
コンビニコーヒー

最近のお気に入り。もともとコーヒー好きで昔は良くコーヒーショップ、特に好きなドトールに行っていた。ただ繁華街にしか店舗が無いのがネック。そこに現れたのが100円マックコーヒー。店舗は沢山あるし、100円のクセに味もまぁまぁ。ただ煮詰まりすぎていたり、味が薄かったりと、当たり外れも多かった。そしておかわり自由が廃止された前後から、味が落ちた気がする。更にそこに現れたのがコンビニ100円コーヒー。オフィスとか...
- 0
- 0
A005の金帯マスキング

SP70-300VC A005のデザインで特に嫌いなのがボディー中央の太い金リング。なんでこんな下品なデザインにするんだろう。この金リングをなんとか消したい、ということで布タイプの絶縁テープでマスキング。なかなかよい感じになった。拡大するとこんな感じ。布テープなので光に反射もせず、目立たないのがイイ。...
- 0
- 0
What's New
天空の草原2
2023/09/30
天空の草原
2023/09/27
信州へ
2023/09/24
佐島の夕暮れ2
2023/09/21
佐島の夕暮れ
2023/09/18
神奈川南端の町2
2023/09/16
神奈川南端の町
2023/09/13
収穫の季節2
2023/09/10
収穫の季節
2023/09/07
割烹料理旅館
2023/09/03
ある日の八幡さま
2023/08/31
曇り空の海水浴場2
2023/08/28
曇り空の海水浴場
2023/08/24
日向薬師
2023/08/22
夏の海岸2
2023/08/19
夏の海岸
2023/08/17
夏の雲
2023/08/14
ソレイユの丘
2023/08/11
夏の花2
2023/08/08
夏の花
2023/08/05