Archive: 2014年07月  1/2

バナナの自販機

有楽町で見かけた自販機。なんとバナナの自販機。ネットで見たら都内にはいくつかあるみたいね。案外イイかもしれない。でも一本130円、一房300円とちょっとお高め。...

  •  0
  •  0

福気★☆☆

今週月・火曜とお休みを取って写真を撮りに行ったんだけど、まだ写真の整理が終わっていない。撮った後はいつも大変。その月曜日は東京に行って、夕食は大門付近の「福気」で喰ってきた。大門付近にはラーメン屋が何件かあるのだけれども、一番混んでいたというのが暖簾をくぐった理由。ベースは豚骨醤油らしい。券売機でラーメン大盛りを注文。800円也。注文時に麺固めをコール。着席してから10分弱で配膳。横から。大盛りだけあ...

  •  0
  •  0

博多天神新宿東口店★★☆

ちょっと前まで毎週のように二郎に通い続けた為なのか、体重が2Kg程増えた。その後禁二郎、と言うよりラーメンを食う機会を減らしたら、だんだんと体重が元に戻ってきた。やっぱり体重が増えたのは二郎が原因かな...?しばらく禁二郎は続けるけど、禁ラーメンは解除。そこで昨日新宿に行った際に、博多天神を喰ってきた。12:00ちょい前に着いて、席は7割方埋まっていた。早速ラーメンを注文。なんと税込み500円。しかも替え玉1つま...

  •  0
  •  0

KING FOTOPRO C-4i購入

今日は休みをとってD7000のローパス清掃に新宿へ。エルタワーの28Fにあるんですね。眺めが良い。D810を触ってきたけど、シャッター音がイイね。クロップにするとD7000並に連写してくれる。待ち時間にヨドバシ新宿東口店へ。目当てはFOTOPRO C-4iで、ネットを見ると製造終了らしく、新製品は高いので売り切れる前に買ってしまおうと。055XPROB+804RC2は電車での移動だと大きくて重すぎるので。事前にネットを見ると製造終了らしく、...

  •  0
  •  0

もりそば大盛り

今日も写真を撮りに出かけたんだけど、あまりの暑さに電車に乗っている時に予定変更。大船にサブのメガネを買いに行くことに。その大船で食べた昼食。関内に行った時にもよく行く、おなじみ味奈登庵のもりそば大盛り。400円也。麺の量は550g!普通盛りだと少ないから大盛りをいつも頼むんだけど、とにかく量が多くて、最後は苦しくなってくる。大盛りの上をいく富士山盛り(1Kg)を平らげた友人、しかも女性がいるんだけど、ちょっと...

  •  0
  •  0

今日の湘南海岸

だいぶ体調も戻ったので、いつもの週末の通り湘南海岸へ。天気も午後から晴れ間が覗いて良い天気。思ったより気温も上がらず過ごしやすかった。D7000+A005。A005を買って2ヶ月経ったけど、とても気に入っている。カリカリなシャープさはないけど、ワイドからテレ迄、また周辺もしっかりと解像してくれる。色合いもいいです。稲村ヶ崎で。140mm F8.0 1/250300mm F5.6 1/200交通量が多くて随分と待って撮った一枚。75mm F4.0 1/800...

  •  0
  •  0

長谷

病み上がりだけど、気分転換で由比ヶ浜付近の日陰で読書をしながらまったりと過ごした。由比ヶ浜は海水浴の季節。盗撮と間違えられるのも嫌なので海辺での写真は控えた。長谷駅付近で。D7000+A005 200mm F5.3オート 1/250 -0.3EV...

  •  0
  •  0

懐かしそうな写真

昨日まで風邪で体調を崩していたんだけど、今日は大きく改善したのでD7000+シグマ17-50F2.8を持って散歩がてら鎌倉へ。天気も曇だったので、プリセット現像前提で懐かしそうな風景を撮ってみた。全て「古い写真」を使った。なつかしいブラウン管TV。わかりにくいけど、ガレージのシャッター一面に蔦。この後、瓶入りコーラを買ってみた。懐かしい~...

  •  0
  •  0

おっぱままつり2014

今日は「おっぱままつり」に行ってきた。機材はD7000+A005orシグマ17-50F2.8。レンズ交換が面倒だった。天気は曇りで、時々晴れ間が覗いたり、雨が降ったりと不安定。とても蒸し暑かった。12:00頃に小泉進次郎議員等の挨拶が終わって、いよいよ祭りがスタート。子供の写真を撮らせてもらったり、担ぎ手の迫力ある表情とかも撮ったんだけど、プライバシーに配慮して、極力参加者がわからない写真を。270mm F5.6 1/160160mm F5.6 1/1...

  •  0
  •  0

ひまわり

今日も湘南海岸をブラブラした。蒸して、日差しも強く、昼間は日陰で読書などしてまったりと過ごした。ブラブラしている途中にヒマワリが。今年はじめて撮ったヒマワリ。D7000+DX35F1.8 F4.0オート 1/200...

  •  0
  •  0

What's New