Archive: 2015年02月 1/1
久々のD7000

今日の湘南海岸のウォーキングで久々にD7000を持ちだした。2ヶ月ぶり位。しかし重たい。メッセンジャーバッグのショルダーベルトが肩に食い込む。行き慣れた場所なので、あまり写真を撮る気にもならず、ほとんど撮らなかった。何のために持ちだしたのかわからない...自宅で撮った写真を見ると、レンズの違いが大きいとは思うけど、X-A1+キットレンズよりキッチリ写ってくれる。ただ撮って出しがダメなので、LR5での現像が必要だけ...
- 0
- 0
X-A1のASTIAを試してみた

X-A1のASTIAを初めて試してみた。DR400%にして露出をかなりオーバー目に、更に彩度とトーンも弄って撮っている。適当にとってみたのだけど、ハイキー気味に撮ると印象的な画になる。明るいレンズが欲しくなる。X-A1+XC16-50。...
- 0
- 0
大船石狩亭味噌ラーメン★★★

今日仕事で大船へ。久々の石狩亭。味噌ラーメン、サービスライス付き700円也。化調が少し強めのスープは、いつもより少し濃厚で自分好み。七味をパラパラとかけるとアクセントついて更に美味しくなる。そしてモチモチの麺は固さも程よく海苔で巻いて食べるとメチャクチャ旨い。トッピングで絶品なのはメンマ。味が染みこんで、コリコリした食感がとても良い。今日は全体的に出来が良かった。星は満点の3点。ごちそうさまでした。...
- 0
- 0
みずき(伊勢佐木長者町)★★☆

CP+に行った土曜日に「みずき」へ。この日も味噌ラーメン大盛りの麺硬め。900円也。Xperiaはレンズのコーティングが剥がれてきているのかモヤって撮れるので、恥ずかしかったけどX-A1で撮ってみた。Xperiaで撮るより断然綺麗。あたりまえだけど。芳醇で濃厚なスープは本当に美味しい。クタッとなったモヤシと、シャキッとしたメンマの食感がアクセントになって良い感じ。ただ残念だったのは麺。麺固めで頼んだのだけど、全然硬くな...
- 0
- 0
CP+ 2015 その2

暇だったので、今日も午後からCP+に行ってきた。アウトレットに行くと、SLIKのSH-807がなんと3000円で売っていた。しかしかなり傷が付いていることから、かなり雑に扱われた店頭展示品なんだろうと思う。055XPORBに取り付けられるのかどうかスマホで調べていたら、他の人に買われてしまった。今日は色々な写真家の講演会を聴講した。さすがというか、あたりまえというかとても上手い。そして帰宅時にパシフィコ横浜で撮った一枚。...
- 0
- 0
CP+ 2015

X-A1+XC16-50/XC50-230を持ってCP+に行ってきた。開場15分前に到着し、まず向かうはアウトレット会場。いやぁすごい。皆殺気立っている。特にkenkoのブースは凄まじく、後ろから押されて大変だった。そんななかゲットしたのはこれら。OutDoorの10L近くある大型メッセンジャーバッグ : 2000円gollaの3.7Lの中型メッセンジャーバッグ : 1000円PRO1D 58mm保護フィルター✕2 : 500円✕2液晶フィルムD7000用✕2+PL1用✕1 : 100...
- 0
- 0
みずき(伊勢佐木長者町)★★★

「味噌ラーメンが食いたい!」という思いに駆られて少し前に食べた「味の時計台」はそれほどでもなかったから、余計思いが強くなっていた。そこでネットで調べると、伊勢佐木長者町の「みずき」がヒット。早速行ってきた。二郎から5分程度の場所にあった。写真がモヤっているのは、スマホのレンズ、というか透明なカバーがモヤっているから。ゴシゴシ拭いたのだけど、撮れない。多分コーティングがダメになっているんだと思う。今...
- 0
- 0
今日のみなとみらい

今日はみなとみらいに行ってきた。今年に入って写真撮影は大スランプ。何を撮っても同じような写真ばかりで辟易。ビギナー故に引き出しが少ない事が原因だと思う。最近は写真を撮る気が起きない、撮る気が起きないから良い写真が撮れないという悪循環。今日もほとんど撮らなかった。なにかキッカケが欲しい。X-A1+XC17-50orXC50-230。氷川丸のカモメ達。少し足を伸ばして野毛まで行くことに。野毛は少し怪しげな雰囲気があるけど、...
- 0
- 0
クッピーラムネ

ガキの頃、よく喰っていたラムネ。カクダイのクッピーラムネ。久々にスーパーで見かけたので買ってみた。一袋20円。懐かしい。しかしこのラムネ、ほんとウマイ。数あるラムネのうちベストオブベスト。駄菓子というと他に港常の"みつあんず"と"あんずボー"、そして"モロッコヨーグルト"が大のお気に入り。特に"みつあんず"はやみつきになる。一日に10袋くらい平気で喰ってしまう。"あんずバー"は凍らせて喰うと旨い。昔、よくアキバ...
- 0
- 0
小坪からの夕景

お気に入りの街、小坪からの夕景。X-A1+XC50-230のVelviaで。前にロケハンした場所に行こうとしたんだけど、道に迷って日没ギリギリに到着。ココは尾道の様に坂道が迷路のように続く。尾道に行ったことはないけど。X-A1で夕景の太陽を撮ると、太陽周辺が黄色く滲んで境界が曖昧になる。特に撮って出しだと盛大に滲むのでLR5で現像している。それでもD7000と比較してかなり滲んでいる。滲みが良く分かる写真。今日は富士山も綺麗だ...
- 0
- 0
What's New
断崖絶壁
2023/12/09
神奈川の水がめ
2023/12/06
ある日の三浦半島3
2023/12/03
ある日の三浦半島2
2023/11/29
ある日の三浦半島
2023/11/26
海辺の散歩
2023/11/23
紅の映える風景3
2023/11/20
紅の映える風景2
2023/11/17
紅の映える風景
2023/11/14
暖かくて気持ちの良かった日
2023/11/12
飽きない風景
2023/11/09
平日のみなとみらい2
2023/11/06
平日のみなとみらい
2023/11/03
定番2
2023/10/31
定番
2023/10/28
まだ暖かった日の海岸2
2023/10/25
まだ暖かった日の海岸
2023/10/23
1931年製造
2023/10/21
ツーリングの聖地2
2023/10/18
ツーリングの聖地
2023/10/15