Archive: 2017年01月  1/2

1月29日午前編1

D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)29日日曜日の午前中、この日は大寒から間もないとは思えないほどに暖かかった。朝起きて出かけた先は稲村ガ崎。この日は残念ながら富士山は見えなかったので、海や江の島を中心に撮ってみた。ちなみにタイトルの「午前編」だが、二郎に行った後に午後も撮っているので。D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)...

  •  0
  •  0

ラーメン二郎湘南藤沢店

自分は「愛煙家である」。いや、「愛煙家であった」と過去形になった事にしておこう。年始に風邪を引いて喫煙を控えていたのだが、1月5日にこの際だから止めちまおうと。既に3週間が経過したことになる。実は人生で今まで2回ほど禁煙しているのだが、結局1年後位にまた吸い始めてしまっている。吸い始めのキッカケはいずれも呑み会。酒と煙草って妙に合うんですよね。あと二郎とか味の濃い食べ物とかね。ただ今回は人生で最後にな...

  •  0
  •  0

由比ガ浜周辺

D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM引き続き22日日曜日の写真。稲村ガ崎から鎌倉駅へは134号線沿いに徒歩で向かったのだが、その途中で。由比ガ浜海岸前のローソンあたりを陸側に曲がると坂ノ下と呼ばれる地区となる。D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMここは細い路地が張り巡らされて、そこに古い建屋が立ち並ぶ。D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMそして最近はこの建屋を利用した古民家カフェがとても多い。...

  •  0
  •  0

日曜日の稲村ガ崎周辺2

D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)日曜日の続き。土日に一本しかないバス。D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)いつものお決まりの場所でお決まりの構図で。もう少しでお昼の時間。現像で明瞭度を上げてくっきりさせているけど、この時間でも富士山は綺麗に見えている。D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)海岸に出て。もう...

  •  0
  •  0

日曜日の稲村ガ崎周辺

D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)まず!、、、稀勢の里おめでとう! いやぁ長かったなぁ。幕内に上がってきたときから応援していたのだが、ここ一番で歯痒い思いを何度した事か。でもよかったよかった。さて先週末。金曜日は体がダルく、更には腹の調子が悪い。風邪ではなさそうなのだが、この症状的が土曜日まで続いた。もしかしたら"ノロ"??なんて思ったりしたのだが、嘔吐するわけでもなく、腹がグルグル...

  •  0
  •  0

いつぞやの西浜

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISココ最近は真剣に撮りに行っていないので、蔵出し写真。丁度2年前の今頃の片瀬西浜で撮った写真。この日は日中から富士山がとても綺麗だったのを思い出す。さて今日は体がどうもダルい。腹の調子もおかしい。また風邪でもひいてしまったのだろうか。会社は午前中休んで午後から出勤したのだが、結局辛くてほとんど仕事にならず早めに帰宅。週末は撮りに行きたいと思っているので、早めに就寝するつも...

  •  0
  •  0

真冬の逗子海岸

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS週末日曜日15日の逗子海岸。散歩がてら行ってきた。ここは片瀬海岸の様な喧騒さがなく、文庫本を読んだり音楽を聞いたりとお日様の下でまったり過ごすには材木座海岸と並んで気に入っている場所。流石に真冬にまったり過ごす気にはならないけど。X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OISX-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OISまだ午前中は晴れ間も覗いていた。気温は低かったのだが、風が弱くて過ごしやすかった。X-A1 +...

  •  0
  •  0

2016年最後の日没

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS今日は寒かった。カメラを持ち出す気になれなかったので、蔵出し写真を。昨年大晦日の県内某所での写真。大晦日の前日に撮り納めをしたのだが、出先で日没頃に外出したついでに撮ってみた。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISここから望む光景は電線が多い。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS2016年最後の日没。この光景、実は電線が邪魔な位置にあったので、LightRoomのスポット修正で消している。なんとな...

  •  0
  •  0

ヴェルニー公園

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS9日に所用で横須賀に行った際にヴェルニー公園で自衛隊基地と米国海軍基地を撮ってみた。天気が良くなかったので、少々残念ではあるが。この護衛艦はいずもらしいのだが、調べてみると全長は約250mらしい。横須賀基地を母港としている米国第7艦隊の空母「ロナルド・レーガン」が全長333mだから、そこそこ大きいのね。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISあまり詳しくないのだが、107で調べると「いかづち...

  •  0
  •  0

新春の材木座海岸

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS引き続いて1月4日の写真。八幡宮で初詣をした後に来たのは材木座海岸。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISココに来ると良く撮る漁船。船名が面白い。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISX-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISX-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISこの日は暖かくて、サーファーの方を多く見かけた。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS風邪気味という事でムリはできないので、早々に帰宅の途に。...

  •  0
  •  0

What's New