Archive: 2017年03月  1/2

桜の季節

E-PL1s + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6開花宣言はされたものの、近所の桜の木は未だに一輪の花も咲いていない。満開はまだ先になりそうだが、今年は何処に撮りに行こうか検討中。この写真は5年前に買って間もないE-PL1sで撮った一枚をLightRoomで現像。当時の写真を見ると恥ずかしくなるくらいに出来の悪い写真ばかり......

  •  0
  •  0

西浜で

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS3/26(日)は朝起きると雨。しかも本降り。この日はよこすかスプリングフェスタに行く計画を立ていたのだが午前は様子見。丁度正午頃に雨が小ぶりになったのでとりあえず横須賀に行ってみた。横須賀駅に到着すると雨は再び本降りに。更には気温も低く、風も強い。とりあえず米国海軍基地に行ったのだがやっぱり写真どころではない。結局ほぼ何も撮らずに適当に買い物をして帰宅。つまらない一日だった...

  •  0
  •  0

Helicopter carrier Kaga

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS3/15に所用で寄った横須賀で。これは最近就役してニュースにもなった護衛艦「かが」。先に横浜ベイサイドマリーナに行ったとき、護衛艦らしき艦船が見えたのだが、これだったのね。ちなみにこの写真の翌日となる3/16は日米親善よこすかスプリングフェスタが開催される。その前日に停泊しているという事は、一般公開されるのだろうね。自分も米国海軍基地に行く計画を立てていたのだが、天気予報は降...

  •  0
  •  0

ラーメン二郎湘南藤沢店★★★

Xperia Z43/25の昼時に二郎に行ってきた。禁煙して間もなく三ヶ月が経過。この三ヶ月で体重が増えてしまった。口寂しくて何か食べてしまうのだ。それが習慣になってしまった。だからこんな高カロリーな食い物は控えなきゃいけないのは重々承知している。でもこの日の朝起きてまったりとテレビを見ていると、なぜか無性に二郎が食べたくなってしまった。こうなるともう駄目。いそいそと藤沢に向かう支度を始めた。そして丁度正午こ...

  •  0
  •  0

適当に過ごした一日2

D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM三連休の最終日は午後から出動。でも、この三連休はぐたぐた続きで写真を撮る気がおきない。結局この日も鎌高前や七里ガ浜周辺で適当に過ごした一日だった。晴れてはいるのだが、薄い雲が張っていてスッキリとしない青空。三連休は全てこんな感じの天気だった。D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMD7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM聖地は相変わらずの混雑。ならばココで。D70...

  •  0
  •  0

適当に過ごした一日

D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM三連休の中日の3/19。この日は用事があったのだがキャンセルに。しかし前日に遠出した事もあって少々疲れ気味。カメラを持ち出して鎌倉駅周辺に繰り出してみたものの、写真を撮る気分になれない。そこで写真は二の次で、ぶらぶら散歩がてら海岸に行って、文庫本でも読みながらまったりと過ごすことに。気温も春の陽気でとても暖かかったので。海岸へと向かう途中、良く撮る鎌倉駅周辺の八...

  •  0
  •  0

秋葉原で 麺屋武蔵厳虎(つけ麺)★★★

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS三連休初日の3/18、この日は所用で茨城県へ。行く途中につくばエクスプレスに乗るために降り立った秋葉原で。X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OISそして帰り道の乗り換え時は夕飯を食べに。信号待ちの間にパシャリと一枚。2枚共にNik Collectionで遊んでみた。昔秋葉原には電子パーツとかを買いによく来たのだが、その時とは随分と様相が変わってしまった。色々なサブカルが混じり合った異種独特で不思議な...

  •  0
  •  0

材木座海岸で

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS今週は色々と用事があって撮りに行けないかも、という事で場繋ぎの蔵出し写真を。これは丁度一年前の材木座海岸なのだが、これを撮った記憶が全く無い。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS砂浜の足跡は良く撮る被写体。でもすぐに波に洗われてしまったりするから、なかなか良い写真が撮れない。これも洗われる直前に急いで撮ったのだが、イマイチです。X-A1 + NOKTON 58mm F1.4 SLII N砂浜では陶磁器の欠...

  •  0
  •  0

ヴェルニー公園で

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS3/12の所用で行った横須賀のヴェルニー公園で。先週に来たときもそうだったけど、自衛隊、米海軍共に艦船があまり泊まっていません。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISX-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS手前のウィングレットみたいなものは潜水艦の一部なのかな...?X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS面白い形のタグボート。でもカッコイイ。X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISX-A1 + NOKTON 58mm F1.4 SLII N少し...

  •  0
  •  0

海の見える風景

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS3/11の新杉田から横浜ベイサイドに向かう途中。この日は天気も良かったので新杉田まで電車で行って、あえてシーサイドラインに乗らずに撮り歩くながら行くことに。これは新杉田に近い聖天川西側交差点付近の写真で、右下の朽ち果てた船に見覚えが合った。帰宅して過去の写真を探してみると、E-PL1s + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 IIこれは3年半前の同じ場所の写真。同じ船でしょ、コレ。こう見...

  •  0
  •  0

What's New