Archive: 2017年12月 1/3
2017年最後のアップ
- 0
- 0
正月に向けて

D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM今年もあと3日に迫った12/29の段葛。冬休みに入ったわけですが、特別何か用事があるわけでもなく、この日も適当に撮りに行きます。...
- 0
- 0
冬休みに突入

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS冬休み初日の12/28、藤沢で買い物と遅めの昼食に二郎を喰った後は江ノ電に乗って七里ガ浜へ。その七里ヶ浜駅前の印象的なクロスした電線を入れて。...
- 0
- 0
ラーメン二郎湘南藤沢店★★☆
- 0
- 0
小坪の路地

D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMあと数日で今年も終わりですね。引き続き12/23の写真をアップ。稲村ガ崎から撮り歩いて、この日の終着は小坪。自分はこの街がお気に入りです。特にこの写真のローカルな雰囲気が漂う漁港と、写真奥の山の斜面に経つ住宅地の細い路地。更には高い場所からの望む夕景は絶景です。この日は写真の様に薄雲が張っていていてきれいな夕景は拝めそうにありませんが、とりあえず細い路地を色々と撮...
- 0
- 0
湘南海岸撮り歩き

D7000 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)引き続き12/23。稲村ガ崎から歩いて由比ガ浜に到着。ここから材木座方面に撮り歩きます。この日は12月にしては暖かく、とても気持ちが良いです。...
- 0
- 0
稲村ガ崎

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OISクリスマスイブイブの12/23の稲村ガ崎、この日は定番の構図から撮り歩きます。時間は正午に近いこともあって、富士山はモヤリ気味ですが、現像でなんとかしています。...
- 0
- 0
134号線沿いを撮り歩き

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS前回に続いて湘南海岸を。これを撮ったのがお昼すぎで、お腹が空いてこの日買った浜野水産のしらすを早く食べようと、この後は急ぎ足で腰越の吉野家へ。...
- 0
- 0
12/17の片瀬西浜
- 0
- 0
湘南しらすと吉野家の牛丼

D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM横須賀線ぶらりシリーズ田浦編は中断して12/17の湘南海岸。江ノ電江ノ島駅の鳥さん達はクリスマス衣装。この日は江ノ島駅近くのとあるお店に用事がありまして、そこに寄ってから撮りに行きました。...
- 0
- 0
What's New
断崖絶壁
2023/12/09
神奈川の水がめ
2023/12/06
ある日の三浦半島3
2023/12/03
ある日の三浦半島2
2023/11/29
ある日の三浦半島
2023/11/26
海辺の散歩
2023/11/23
紅の映える風景3
2023/11/20
紅の映える風景2
2023/11/17
紅の映える風景
2023/11/14
暖かくて気持ちの良かった日
2023/11/12
飽きない風景
2023/11/09
平日のみなとみらい2
2023/11/06
平日のみなとみらい
2023/11/03
定番2
2023/10/31
定番
2023/10/28
まだ暖かった日の海岸2
2023/10/25
まだ暖かった日の海岸
2023/10/23
1931年製造
2023/10/21
ツーリングの聖地2
2023/10/18
ツーリングの聖地
2023/10/15