Archive: 2018年04月 1/3
Black or White

E-PL1s + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II"It don't matter if you're Black or White"Michael JacksonのBlack or Whiteの歌詞の一節。名曲ですよね。大好きです。Spotifyで久々にこの曲を聞きながら書いています。という事もあって、白黒は"Black and White"ですが、タイトルは"or"としました。...
- 0
- 0
ラーメン二郎湘南藤沢店★★☆

E-PL1s + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 IIゴールデンウィーク初日の4/28、久々に行ってきた。前回は今年の1月。昨年から太り気味でして、控えているのです。到着は13:00を超えていただろうか、列はギリギリ店内に入れる位。...
- 0
- 0
海岸沿いをゆく4

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS逗子八景というのがあるらしくて、その一つがここからの景色です。「田越川の夕照」と言うらしい。引き続いて4/21の写真。長者ヶ崎からの終着となる逗子海岸で夕景を撮ります。分かり難いですが富士山が見えて、きれいな夕景です。...
- 0
- 0
海岸沿いをゆく3
- 0
- 0
海岸沿いをゆく2

D7000 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM風邪をひいてしまいました。日曜日に撮りに行って自宅に帰ってきて、あれ、ちょっと変だなぁと思っていたのですが。熱は出ていないけど体がかなりダルくて、週明けから会社をお休みして安静にしています。明日は復活するだろうか。さて引き続いて4/21の葉山町。県道207号線沿いを逗子方面に撮り歩きます。その県道207号線はとても道幅が狭くて、歩くのがとても怖いです。確か三年位前だっ...
- 0
- 0
海岸沿いをゆく1
- 0
- 0
海と富士山と江の島

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS先週の4/15(日)、この日の朝方は春の嵐で風雨がスゴかった。それが午後から天気が回復してきたので、用事が終わった夕方に海岸に行ってみた。時間が遅かったので、バイクで急ぎ海岸沿いを撮ることに。まずは鎌倉高校前駅周辺から撮り始めます。時間は17:00少し前。太陽は雲に隠れたり、顔をのぞかせたりの天気。...
- 0
- 0
小町から北鎌へ
- 0
- 0
小町通りをぶらり

D7000 + AF-S DX NIKKOR 35mm F1.84/15の午前中、小町通りをぶらりと撮り歩いてみた。この日の天気予報は曇りとの事で、35mmF1.8でモノクロでも撮ろうかと思っていたのですが、思ったより天気が良かったのでカラーで。...
- 0
- 0
鎌倉へ
- 0
- 0
What's New
断崖絶壁
2023/12/09
神奈川の水がめ
2023/12/06
ある日の三浦半島3
2023/12/03
ある日の三浦半島2
2023/11/29
ある日の三浦半島
2023/11/26
海辺の散歩
2023/11/23
紅の映える風景3
2023/11/20
紅の映える風景2
2023/11/17
紅の映える風景
2023/11/14
暖かくて気持ちの良かった日
2023/11/12
飽きない風景
2023/11/09
平日のみなとみらい2
2023/11/06
平日のみなとみらい
2023/11/03
定番2
2023/10/31
定番
2023/10/28
まだ暖かった日の海岸2
2023/10/25
まだ暖かった日の海岸
2023/10/23
1931年製造
2023/10/21
ツーリングの聖地2
2023/10/18
ツーリングの聖地
2023/10/15