Archive: 2019年05月  1/2

KITAKAMA

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OISオリンピックの観戦チケットの応募が締め切られましたが、自分は最終日に申し込もうと20:30頃に販売サイトにログインすると1時間以上の待ち時間表示。1.5時間でサイトに繋がってチケットをカートに入れていたら、なぜか途中で強制退出させられて再び1時間以上の待ち時間表示。しかも並びは約100万人!。今度は数時間待たないと繋がらなそうで呆然としたのですが、カートに入れた分は待たなくても申し...

  •  0
  •  0

初代総理大臣別邸

D7500 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM最近ラジオを聞いていたらヴァン・ヘイレンのDreamsが流れてきた。ヴァン・ヘイレンというとデイビッド・リー・ロスがボーカルの第一期がとにかく有名で、特にJumpなんて名曲です。同じアルバムに収録されたHot for teacherも好きで、あの瓶が転がる(?)音なんか懐かしい。でもデイビッドが抜けてサミー・ヘイガーがヴォーカルを務める第二期も結構好きで、特にこのDreamsは第二期で一番好...

  •  0
  •  0

東京湾を見たくなって2

D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRこのブログを書いている5/25、神奈川県は本当に暑かった。日中は30度を超えたそうな。とりあえずカメラを持ち出したのですが、写欲が全く湧かず、適当に撮って帰ってきました。さて東京湾を見たくなって観音崎に行った5/17、帰りはとある場所に寄りたくて徒歩で浦賀へと向かいます。この砂浜ですが、写真では汚く見えますが、実際は白っぽい砂で結構綺麗な砂浜なんです。...

  •  0
  •  0

東京湾を見たくなって

D7500 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)週末に湘南海岸で文庫本なんかを持ち出してまったり海を眺めながら過ごすことがよくありますが、湘南海岸って眺めていてサーファーさん達がいる位で単調なのです。その反面東京湾は大小の様々な船が行き交って、眺めていても飽きがこないのです。そんな東京湾を見に行きたいなぁと思うことが度々あって、所要でお休みを頂いた先週の金曜日に、用事を早く終わらせて観音崎へ。特...

  •  0
  •  0

隠れた名所:光明寺

D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR最近仕事が忙しい。というか忙しくしてしまったのですが、大丈夫だろうといろいろな仕事を後回しにしていたら、それがどんどんと溜まって大変なことに。ということで週末撮った写真の整理をしたりブログを書く時間があまり取れません。さてこれはまだ平成だった4/21に光明寺で撮った写真。この光明寺は材木座海岸近くにあって、鎌倉駅からは交通の便が悪いので、鎌倉駅周辺のお寺...

  •  0
  •  0

都会の漁港

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS一度行ってみたいと思っていた子安浜漁港。周辺は昔ながらの漁港ですが、周りは高層ビルが立ち並びます。5/12に撮りに行ってきました。...

  •  0
  •  0

ラーメン郷:味噌ラーメン大盛り★★★

P10lite小田急の高座渋谷駅の近くに「ラーメン郷」、野毛に「すみれ」、身近に純すみ系が2店も、味噌ラーメン好きにはたまりません。身近といっても自宅からは少々遠いですが。さてそのすみれ系、どっちが旨いのか、ここ最近各店舗2回ほど食べに行って結論が出ました。結論は郷。そんな郷に5/18に行ってきた。味噌ラーメン大盛り900円+ライス130円=1030円也。...

  •  0
  •  0

金沢八景

D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR湘南海岸というと鳶。カラスもいます。人間の食べ物を狙う憎いやつ。先日も稲村ヶ崎で小腹が減ったので、近くのコンビニで買った菓子パンを食べていたのです。もちろん鳶には注意していたのでパンは取られませんでしたが、食べ終わった後に包装袋を手に持ってスマホ見ていたら、その包装袋を持っていかれましたね。ゴミですから鳶も直ぐにリリースしていましたが、油断も隙もない...

  •  0
  •  0

住宅街の中の異世界

D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRGWの最終日、八景島でも撮ろうかと金沢文庫駅へ。金沢文庫って言うとその金沢文庫がある称名寺。その称名寺は住宅街に惣門と呼ばれる鳥居が立っていて、その前の道は何度か車で通ったことがあるのですが、中には一度も入ったことがありません。そこで八景島に行く前に寄ってみることに。で、行ってみると驚きました。住宅街の真ん中にあることが微塵も感じられないような、緑豊か...

  •  0
  •  0

R28

D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR昨日タモリ倶楽部を見ていたらここが放送されていたので3/24に撮った写真をアップ。江ノ電の江ノ島駅と腰越間の併用軌道にあるこのS字カーブは、日本の普通鉄道としては最小の曲線半径で、R=28mらしい。どのくらいすごいのかはよくわからないけど。...

  •  0
  •  0

What's New