Archive: 2020年03月  1/2

桜2020撮り納め

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS志村けんさんが亡くなった。一報を聞いたときに驚いたと言うかショックと言うか....。ともかく自分は志村けんさんのコントが大好きで、バカ殿とか頻繁に見ていたのですが、変なおじさんなんて最高のキャラですよね。よく思いついたものだと尊敬します。先週も深夜の「志村でナイト」を見たばかりなのに。そんな志村さんへの哀悼のコメントとして加藤茶さんの「コロナが憎い」はホント涙が出そうになり...

  •  0
  •  0

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS桜が満開。気温も温かい。季節は大好きな春。例年ならば気分が高揚してウキウキして過ごすのですが、今年はコロナの影響で気分が落ち込んでします。そのコロナは状況が良くないですね。神奈川県では今週末不要不急の外出自粛要請が出ています。要請は出ていますが、欠かすことが出来ないいつもの用事で横須賀へ。一応人の少ない早朝に出かけて、午前中で用事を済ませて、帰りは電車に乗らず横須賀駅か...

  •  0
  •  0

暖かめの写真

Z6 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II N ASPHERICAL東京は今週末不要不急の外出自粛の要請がありましたが、急激な感染者の増加を見ると深刻な状況ですね....。感染者も著名人であれば志村けんさんだったり、海外であればチャールズ皇太子が感染していたのはショック。ともに高齢ですからとても心配。さて先週の鎌倉の御成通り。色温度を高くして撮ってみました。...

  •  0
  •  0

駅周辺

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OISこの週末は本当に暖かかった。それが原因なのか東京の桜が満開らしい。近所のソメイヨシノはまだ五分咲きにもなっていません。また品種はわからないけどソメイヨシノが開花する2週間前に満開となる早咲きの桜が近所にあって、今年はそれがまだ殆ど咲いていないのです。今冬は超暖冬だったので、なんか異常な咲き方をしています。さて、引き続き鎌倉をモノクロで。今回は鎌倉駅周辺を。よーく見るとス...

  •  0
  •  0

御成通り

X-A1 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS本来ならば開幕しているプロ野球は、4月10日以降に開幕が延期。でもニュースを見ていると練習試合はやっているのね。だったら無観客の公式試合にしても良いのにと思っちゃう。公式試合にはできない理由があるのでしょうか...?さて、これは昨日の鎌倉は御成通り。この日は平日ですが所用があって会社はお休み。用事が終わった午後から撮り始め。Z6買ってから持ち出すことが無くなったX-A1を持ち出して...

  •  0
  •  0

トンネルに挟まれた駅

Z6 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II N ASPHERICAL世界各地で色々なイベントが中止になっていて、オリンピックの開催も怪しい感じ。政治家なんかの言動を見ていると、表向きは開催だけど来たるべき判断の日に向けての前振りをするような動きがありますね。また最近でとっても残念だと思ったのは高校野球の選抜大会が中止になったこと。若者の夢が消えたのはほんと残念だと思う。個人的には大好きなMotoGPやF1といったモータース...

  •  0
  •  0

癒やされる時

Z6 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SL II Nコロナの影響で鎌倉も人出は少なくなっていて、小町通りでは休業になっているお店もいくつか。確かに海外からの観光客は激減していますが、日本人の観光客は思ったよりいますね。さて、これは2月半ばの銭洗弁財天での一枚。絵馬がかかっているとついつい見ちゃって、色々なお願い事にいつも癒やされれるわけですが、なかにはこういった微笑ましい(?)絵馬も。...

  •  0
  •  0

馬堀の夕景

D7500 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)コロナによる買い占めはマスクに始まり、トイレットペーパーを始めとした紙製品、デマで花こう岩なんかも。そして感染予防食品とかなんとかで納豆やヨーグルト類も売れているそうです。自分はその納豆が大好物!。ほんと大好きで夕飯でご飯を食べるときは必ず納豆を食べます。酒を飲むときも納豆とキャベツをつまみながら飲むこともよくある。その納豆のうち「福ユタカ」ってい...

  •  0
  •  0

東京湾を眺めながら

D7500 + Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)NYダウの$2000下落は驚きました。ほんと暗い話題ばかりで嫌になっちゃいます。日本のコロナ患者数が増えてきていますが、仮に日本でコロナが収束したとしても海外でも収束してくれないと日本への影響があるわけで、ちょっと先が見通せない状況なのは辛い。さて、先月末に久しぶりにやってきたのは馬堀海岸。密閉空間より人口密度の低いオープンエアーな場所に行こうということ...

  •  0
  •  0

素敵な夕景を期待して

D7500 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMニュースを見ていたら来週末にも桜が開花するかもしれないとのこと。驚きの早さですね。例年であればどこで撮ろうかとあれこれ楽しく考えるところですが、今年は例のコロナの件がありますからちょっと微妙な気分です。さて、もう1ヶ月も前の写真ですが、夕暮れに由比ヶ浜海岸あたりから撮った一枚。この日は稲村ヶ崎・七里ヶ浜付近から極楽寺を経由して由比ヶ浜にかけて撮っていたのです。...

  •  0
  •  0

What's New