Archive: 2020年08月  1/2

鎌倉撮り歩き2

Z6 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II N ASPHERICALコロナの影響で会社は原則在宅勤務。自分は都合上出勤しているのですが、事務所には殆ど人がいないからクーラーがとても効いていて涼しいを通り越して寒い。寒さには強いのですが、耐えられない程に寒い。カーディガンを羽織って、ホットコーヒーを飲みながら仕事をしています。さて、前回の続きでモノクロを続けます。ここに来ると必ずこれを撮ります。開放の撮って出し。...

  •  0
  •  0

鎌倉撮り歩き

Z6 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II N ASPHERICAL愛読させてもらっている某写真ブログに時々モノクロ写真が掲載されるのですが、そのモノクロ写真の仕上がりにいつも感銘を受けているのです。撮って出しではなく現像時に色々と調整しているとは思うのですが、特にコントラストと階調がその写真にピッタリとマッチしていて、どうやったらこんな写真に仕上げられるのだろうと。色々真似してみましたが、そもそもこの写真はどう現...

  •  0
  •  0

気になっていた風景

X-A1 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS普段付けているマスクは不織布の使い捨てタイプ。使い捨てってもったいないと思って繰り返し使えるユニクロのエアリズムマスクを買ってみた。欲しいと思っていたのですが品切れが続いていてようやく今日入手。早速使ってみると、不織布タイプと比べて熱が籠もるのと、息苦しい。夏使うにはちょっと厳しい感じで、秋に使おうと思います。さて先週末の写真。134号線の逗子海岸付近を通るときに、いつか...

  •  0
  •  0

夕景

D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR今年の湘南海岸は軒並み海水浴場が開設中止となって、海水浴客はかなり少なめ。そんな湘南海岸は今ちょっとしたカオス状態。遊泳時間帯は例年だとサーフィン禁止なのですが、今年は昼間から特にSUPのサーファーの方が海に繰り出していて、少ないながらも海で遊ぶ海水浴客の近くにいるのです。一応はライフセーバーの方がいるのですが、ちょっと危ない感じがします。さて、久しぶ...

  •  0
  •  0

Track No.10

Z6 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II N ASPHERICALバイクを買ってから写真に割いていた時間が大幅に減ってしまった。ツーリングに行くときはカメラをいつも持ち出しているので、写真のストックはあるのだけど現像する時間が無い。ツーリング優先なので、写真の出来も良くない。趣味への時間の使い方について考え直さないと。さて、横須賀線の上りが停車する横浜駅10番線。1年近く前にこの鉄骨が気に入ってパシャリと撮った一枚...

  •  0
  •  0

地震でできた湖

D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR梅雨が開けて猛烈に暑い日が続きます。そんな中、週末になると長袖のジャケットを着るなどフル装備してツーリングに行くのですが、大汗をかきつつ何の拷問かと自問しながら走っています。走っている時は風を受けてまだ良いのですが、信号待ちとか渋滞にハマると地獄です。気をつけなければならないのは熱中症で、必ずアクエリアスの2リットルペットボトルをリアボックスに入れて...

  •  0
  •  0

パートカラー

Z6 + Voigtlander ULTRON 40mm F2 SL II N ASPHERICAL暑い、それにしても暑い。そんな中、家のエアコンが壊れてしまった。とてもじゃないが暑くて在宅勤務なんてできないので、このコロナが流行っている最中に毎日出勤しています。買い替えのため先週末家電屋へ行ったのですが、工事が9月になるそうで今夏のピークには間に合いそうにない....。さて引き続き月島で。色が特徴的だった数枚をパートカラーで。...

  •  0
  •  0

モノクロ

Z6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 Sまだ梅雨だった1ヶ月前の写真。7月にZ6の保証が切れるのでローパス清掃でこの日はニコン銀座へ。ニコンは保証期間内のローパス清掃が無償なのです。コロナの影響で事前予約制だったので前日に予約しておいたのですが、おかげでいつもは混雑していると2,3時間かかる清掃が昼食を食べている間に終わっていました。そのニコン銀座は今年の10月で業務終了し新宿に統合されるようです。どちらかというと新宿...

  •  0
  •  0

1年が経って

D7500 +AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8もう少しで母の一周忌。それなりに覚悟していたので亡くなった時のショックは案外と少なかった。逆に生前の日々病状が進む母を見ていたときの方がよっぽど辛かったですね。亡くなってからの一年は母と過ごした時期をよく思い出すのですが、実に立派な尊敬できる母親だったなぁと今更ながら気付かされます。ほんと、もっと親孝行できればよかった。さて、そんなこととは全く関係ない昨年のGW直前の...

  •  0
  •  0

モノレールと飛行機

D7500 + AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRこのブログの更新頻度は2日に1度位でしたが、コロナでネタが無くなって5月から3日に1度に落ちたのです。それを先月末位から2日1度に戻したのですが、サボりぐせがつくとだめですね。今は3日1度でもキツイ。さて梅雨明けした先週末の日曜日。ツーリングがてら羽田周辺に行ってみた。コロナがぶり返してきているので、極力人の居ないところで撮ることにします。羽田周辺は全く土地...

  •  0
  •  0

What's New