
X-A5 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS
先週末土曜日に起床したら利き手の右手親指の付け根が痛い。少し腫れているようで、痛くて物を握れない。ロキソニンテープを貼り、更に錠剤のロキソニンを服用するも、効果は限定的。週末はほぼ左手だけで過ごしたのですが、箸が握れない、風呂で体が洗いにくい、ボタンが付けにくい、スマホが操作しにくい....などなど。日曜日はとても天気が良かったのにバイクにも乗れず、散々な週末でした。
さて、前回の続き。石橋山の古戦場を後にバイクで伊東まで行った後、山を超えて修善寺温泉へ。

X-A5 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS
修善寺温泉は久しぶり。その修善寺温泉といえば写真中央やや右手の独鈷の湯。昔は入浴できたのですが、今は禁止のようです。入れても流石に恥ずかしいですが。

X-A5 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS
風情のある温泉街で、撮りがいがあるのですが、この日は時間がありませんでした。今度はスナップ目的で訪れてみたい。温泉にも入りたいし。

X-A5 + XC16-50mmF3.5-5.6 OIS
その右手首ですが、今日の時点で6,7割復活しました。ネットで調べるとどうやら腱鞘炎っぽい。会社でのパソコンによるデスクワーク、バイクのアクセル操作と、右手をよく使うのが原因か。